40歳から数学を勉強し直しています。

40歳になってから中学からの数学を勉強し直しています。思い出したり、すっかり忘れてしまっている事をまたイチから勉強しています。使用した問題集や面白いこと苦労している事を書いていきたいと思います。

数学検定 2級 結果

 

2019年6月23日、妊娠9ヶ月の私は大きなお腹を抱えながら数学検定2級を受検しました。

3月から4ヶ月間ほど中学数学から勉強し直して、高校2年レベルを受検するのは、正直ちょっと無理があったかも?

でも、頑張りました~!!

 

 

模範解答について

検定日から2週間後に数学検定のホームページで公開されます。

 一次検定は大体正解していました。多分大丈夫。

でも、二次検定は、、微妙でした。

前回も書きましたが、記述式なのでどのくらい点数をもらえるのか?

1題中に部分点があるのか?

模範解答を見ても、モヤモヤしてしまい、合否は分からなかったです。

 

WEB合否確認について

 検定日から3週間後に合否確認サイト(数学検定ホームページ内)にて確認出来ます。

受検証(受験者控え)に受検番号、パスワードが記載されているので、紛失するとweb合否確認はできません。

 

・・・合格でした!!

やったー!やったー!! 合格かどうかしか載っていないので、具体的な点数は分からないですが、恐らくかなりギリギリで合格しました。

でも、とりあえず良かったです~

現在、妊娠10ヶ月で次回の10月は受検出来ないかな?と思っているので、ここで2級は一段落出来てなんだかスッキリしました。

 

f:id:pond_316:20190716113907j:plain

検定結果の郵送について

検定結果は、検定日から40日後に登録した住所に送付されるようです。

 

数学検定の感想と今後について

数学検定は受検してみて本当に良かったです~

初めは数学を勉強する間のメリハリをつけるために、数学検定を受検したのですが、少し燃え尽きた感が。。。

でも、燃え尽きて終わりでは勿体ないので、現在、数学検定準1級の勉強を始めています。

もうすぐ出産予定なので次回の数学検定は、来年かな??

じっくり今までの復習と準1級の勉強をしていきたいと思います

 

私は、今妊娠中で勉強の時間が取れて、本当に幸せでした。旦那さんに感謝です。

これからは育児をしながら勉強を続けていきたいと思ってます。

もし、趣味で数学を勉強している方がいれば、力試しで数学検定を受検することもおススメです。合格すると、やっぱり嬉しいし自信がつきます。

 

次は準1級の勉強について書いていきたいと思います。